こんにちは、姿焼です。
Minecraft(以下マイクラ)を夫婦で遊びたい、恋人と遊びたい、兄弟で遊びたい!
ネットに繋がなくてもマルチプレイがしたい!
設定とかよくわかんないから手軽に遊びたい!
でもマイクラっていっぱい種類があってどれがいいか分からない!
PC(JAVA)版とSwitch版をプレイしてきた私が、そんな方々にオススメのマイクラを紹介します。
本記事では、近くの人と(オフライン)マルチプレイ遊ぶにはどのマイクラが良いのか解説していきます。
目次
近くの人と遊ぶならSwitch(統合)版がオススメ
近くの人と遊ぶ、つまりオフラインのマルチプレイをするならNintendo Switch版がオススメです!
理由は以下順を追って説明していきます
Switch版をオススメする理由
マイクラのオフラインマルチプレイにSwitch版をオススメする理由は以下4つです
- オフラインマルチプレイ出来るものが限られる
- アドホックプレイに対応している
- 比較的新しいバージョンで遊べる
- 手軽にプレイ出来る
オフラインマルチプレイ出来るものが限られる
そもそもマイクラのマルチプレイってオンラインで遊んでいるイメージがありますよね?
オフラインでマルチプレイが出来るマイクラはどれになるんでしょう?
- Switch版(Nintendo)
- PS4版(SIE)
- Xbox 360版(Microsoft)
- PS3版(SIE)
- PSVita版(SIE)
- 3DS版(Nintendo)
- Wii U版(Nintendo)
以上がオフラインでマルチプレイが楽しめるマイクラです。
今回はこれらに的を絞って解説していきます。
しかし、「オフライン」と言っても、実はその方法が違いますので下の表にまとめます。
種類 | マルチプレイ方法 | 最大プレイ人数 |
Switch版 | 画面分割 / アドホック | 画面分割:4人 アドホック:8人 |
PS4版 | 画面分割 | 4人 |
Xbox版 | 画面分割 | 4人 |
PS3版 | 画面分割 | 4人 |
PSVita | アドホック | 4人 |
3DS版 | アドホック | 2人 |
Wii U版 | 画面分割 | 4人 |
オフラインマルチプレイの方法は大きく分けて
・画面分割
⇒1つのゲーム機で1つのモニタを人数分に分割して遊ぶ(2人なら2分割、4人なら4分割ですね)
・アドホック
⇒人数分のゲーム機で無線通信を使って遊ぶ(DSやPSP等の小型ゲーム機で近くに集まって遊ぶ感じです)
の2種類に分別されます。
アドホックプレイに対応している
「ざっくりは分かったけど、結局どっちがいいんだい?」
私のオススメは見出しの通り「アドホックプレイ」です。Switch版はその「アドホックプレイ」にも対応しております。
前項でざっくりですが説明した通り「アドホック」とは「無線通信」のことです。
「何がそんなに良いんだい?」という所を「画面分割」と比較していきます。
マルチプレイ方法 | メリット | デメリット |
アドホック | 大きな画面で遊べる | コストがかかる (ゲーム機本体が複数台必要) |
画面分割 | コストが比較的安価 (人数分のコントローラは必要) | 1人当たりの画面が小さい |
なんと言っても「自分だけの画面」でプレイできるのが大きなメリットです。
ただ、デメリットに挙げた通り「人数分の本体(Switch)が必要」になります。
「いや、そんなにゲーム機買うの?」
たしかに、コストはかかります。2人で遊びたいのであれば2台のSwitchが必要になります。
しかしコストに見合うだけの、いやそれ以上の価値があります。
その理由としては、
- 自分だけの大きな画面で遊べる
⇒分割画面ですと「遠くの物が見えずらい」、「敵MOBとの戦闘がやりずらい」等が挙げられます。
ストレスなくプレイしたいという方には本当にオススメです。 - どこでも遊べる
⇒分割画面でプレイするものは基本的にPS、Xboxといった据え置き機です。
据え置き機はモニタに接続するのが前提となるので、モニタのある部屋でしか(例えばリビング等)でしか遊ぶことができません。
それに比べるとSwitch版等のアドホックプレイだと、モニタで遊ぶのはもちろんですが、外出先で遊びたい、寝室で横になりながら遊びたい等どこでも遊ぶことができます。(全員がモニタで遊ぶにはモニタも人数分となってしまいますが・・・) - (マイクラに限定した話ではありませんが)マルチプレイ用のソフトを遊べるようになる
⇒ゲーム機が2台あることで、1台だけではマルチプレイが出来なかったゲームも一緒に遊ぶことが出来るようになります(スプラトゥーン、Fortnite、モンハン等)こちらに関してはオンラインマルチプレイでなければ遊べない場合もあるので、その際はNintendo Switch ONLINEの加入が別途必要になりますね
私の場合はほとんど妻と2人でゲームをプレイするのですが、2021年3月にモンスターハンターライズが発売されるということで2台目を購入致しました。そして、発売されるまでの間に「なんかマインクラフトやりたいね」という事でマインクラフトを一緒に遊んでおります。
この様に複数台持っている事で、遊べる幅も広がるので本当にオススメです。物は試しとして画面分割プレイでも遊びましたが、やはり1人1画面の方が断然快適でした。
比較的新しいバージョンで遊べる
まずは「バージョン」ってなんぞ?を軽く解説致します。
そのゲームがこれだけアップデートされて新しくなりました。と言うものが「バージョン」です。新しいものを「バージョンが高い」、その逆に古いものを「バージョンが低い」と言ったりもします。表記は 「2.3.4」 のように小数点で区切った3桁で表すのがほとんどで、左側の1桁目から順に規模の大きなアップデートとなります。「大型アップデート . 機能追加 . バグ修正」みたいなイメージです。ざっくりこんな感じです。ネットゲームやソーシャルゲームで遊ぶ方なら何となく分かるかもしれませんが、マイクラも「バージョン」の違いによる変化が大きいのです。
前置きが長くなりましたが、本題です。あえて「比較的」と表現したのには理由がありますので補足していきます。
- オフラインプレイ出来るものにはアップデートされないものがある⇒2-1で挙げた「オフラインマルチプレイが出来るマイクラ」の内、PS3版、Xbox 360版、PSVita版、3DS版、WiiU版に関しては開発が終了しており、今後アップデートはされません。Switch版とPS4版のみ現状では開発が継続され、アップデートされております。ちなみに3DS版は「Discovery update」(森の洋館の追加)、それ以外は「Aquatic」(海洋バイオーム等の追加)が最後のアップデートとなっております。
- 最新版(JAVA版)のアップデートからの時間差はほとんどない⇒マイクラのバージョンが1番新しいものは「JAVA版」、つまりは「PC版」です。JAVA版からアップデートされ、その後「統合版」のアップデートとなります。つまりは最新のもので遊ぶには若干のタイムラグが発生してしまいます。しかし、タイムラグと言っても1ヶ月、1年という訳ではなく、長くても数日です。少しだけ待っていただければ最新版のものが遊ぶことができます。「いや!最新のものじゃなきゃ絶対やだ!」という方はJAVA版でマイクラを楽しみましょう。
上記のように、オフラインマルチプレイが出来るマイクラで新しいバージョンを遊べるのはSwitch版もしくはPS4版と限られます。
手軽にプレイ出来る
「手軽に」と言うのも若干曖昧なので、私の思う「手軽さ」を具体例を混じえながら説明していきます。
まずは、私の考える「手軽さ」とは?
- 面倒な設定等が無い
- 遊べる環境が限定されない
大きくこの2つですかね。
まず1つ目「面倒な設定等がない」
⇒マイクラを始めるにあたって、またシングルプレイからマルチプレイへ移行するにあたって壁となるのが設定です。
JAVA版をプレイしておりましたが、たまにマイクラが遊びたくなった時に「サーバーってどう立てるんだっけ?」ってのがよくあります。「すぐ遊びたいのに!」といつもモヤモヤしてしまいます(知識があればいいのでしょうが…)。
それに比べると、Switch版は「電源を入れる」⇒「ソフトを起動する」ですぐに遊べます。購入時や新しいワールドを作る際は流石に「ワールドの名前を付ける」、「プレイモード(サバイバルorクリエイティブ)を選ぶ」等の設定こそありますが、本当に最低限のものです。他のものにも言えますが買ったら即座に遊べる!と言うのはとても魅力的だと思います。せっかく買ったのに面倒な設定がダラダラとあったら「やるぞ!」という熱も冷めてしまいますよね。
次に「遊べる環境が限定されない」。
⇒(2-2の内容と少し重複しますが)特に据え置きのゲームの悩みとして、遊べる場所が縛られます。お家じゃないと、モニタのあるお部屋じゃないと遊ぶことが出来ません。「寝る前に少しだけ遊びたい」、「旅行中に遊びたい」、「友達の家で遊びたい」。そんな事を私はよく思います。こんなワガママを叶えてこそ「お手軽」では無いでしょうか?
このような「お手軽さ」を持っているのがSwitch版のマイクラです。パッと遊べて、どこでも遊べる、が売りですね
Switch版のメリット・デメリット
ここまで私がオススメする理由を書いてまいりました。
しかし、「いや、いいとこばっかりじゃないでしょ?」と私だったら思うので、Switch版としてのメリット・デメリットを幾つか挙げていきます。
あくまでオフラインマルチプレイを遊ぶ上ですので、その点をお忘れなく。
Switch版のメリット
- 有料のNintendo Switch ONLINEに加入しなくてもマルチプレイが可能
- アドホックプレイにより、大きな画面でマルチプレイが可能
- 遊べる場所が限定されない
- 難しい設定が無く、すぐ遊べる
- スキンやブロック等のデザイン変更が簡単に出来る(既存の物から選択)
オフラインマルチプレイの強みはやはり「無料」で遊べることですね。今ではOnlineでマルチプレイを楽しむには今や「Nintendo Switch ONLINE」や「PlayStation plus」といったサブスクリプションサービスを契約しなければなりません。それをパスできるのは大きいと考えます。
更にSwitch版は前述の通り、アドホックプレイで大きな画面で遊べる、手軽にどこでもサクッと遊べると言うメリットがあります。
Switch版のデメリット
- アドホックプレイを遊ぶには人数分のSwitch本体が必要(コストがかかる)
- 分割画面でマルチプレイする場合はコントローラーが人数分必要(おすそわけプレイ不可)
- MODの導入が出来ない
- スキンを作成できない
デメリットとして大きいのは、やはりコストがかかることですね。アドホックプレイで遊びたい場合には人数分のSwitch本体、画面分割で遊びたい場合には人数分のコントローラー(これはどのマイクラでも一緒ですが)が必要となります。しかし、これは前述の通りコストに見合うだけの、いやそれ以上の価値があります。
また、未プレイの方には馴染みの無いワードかもしれませんが、MODを導入することが出来ません。
MODとはざっくり言うとマイクラの拡張機能です。テーマに沿ったMOBやアイテムを増やしたり、ワールドのデザインを変えたり多種多様な物が存在します。素のまま(シンプルと言う意味合いで「バニラ」と呼んだりします)のマイクラでも遊び切れないほどなので問題無いかと思いますが、どうしてもという方はJAVA版に挑戦してみてください。遊べる幅は広がります。
あとは、スキンですね。
スキンとは自分の操作しているキャラクタ、アバターの見た目のことです。マイクラではこのスキンを変えることが出来るのが1つの楽しみ方です。
髪型、顔、服等ドットの大きさが許す限り自由自在にデザインが出来ます。しかし、Switch版では自分でデザインすることは出来ません。
その代わり、Nintendoより色々なスキンが配信(一部有料)されておりますので、そちらを使用する形となります。
まとめ
どうでしょうか?Switch版のマインクラフトがオフラインマルチプレイに最適である事が伝わったかと思います。
改めまして、Switch版をオススメしたい方はこんな人達です
- サブスクにお金をかけずにマルチプレイがしたい
- 近くの人とまったり遊びたい
- 手軽にどこでも遊びたい
- 遊びたいけど設定が面倒
こんな人達で「どれにしよう?」と考えているなら、迷わずSwitch版です!
私は妻ととても楽しく遊んでおりますので間違いはないかと!
そもそもが本当に面白いゲームですので、購入する際の参考にして頂ければ幸いです。
以上、姿焼でした!